

サザナは、TOTOの戸建用のシステムバスです。ハイグレードモデルの「シンラ」に次ぐグレードになります。
サザナでは、TOTOの代表的な商品である「ほっカラリ床」や「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」などを選択することができます。予算が厳しい方は、低価格のプランを選ぶことによって、金額をかなり抑えることもできます。
まず、TOTOのシステムバス「サザナ」に関する基本情報を確認していきます。
標準プラン | Pタイプ 1216 メーカー希望小売価格 998,000円(税抜) 追焚加工 14,700円(税抜) → 598,000円(税抜) Pタイプ 1616 メーカー希望小売価格 1,071,000円(税抜) 追焚加工 14,700円(税抜) → 628,000円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 1624,1620,1717,1616,1317,1216,1818,1618,1220 |
浴槽タイプ | クレイドル浴槽 ラウンド浴槽 ワイド浴槽 スクエア浴槽 スーパーワイド浴槽 |
壁パネルカラー | 全43色 プレミアムグレード:7色 ハイグレードU:24色 ハイグレードT:7色 ベーシックグレード:5色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
それでは、サザナの特徴を確認していきましょう。
サザナはTOTOらしさをギュッと詰め込んだスタンダードな戸建用システムバスです。TOTOの特徴的な商品を抑えつつも、お気に入りの仕様はオプションで足していきましょう。
ほっカラリ床は、TOTOを代表する特徴的な床です。
床の表面に特殊処理を施しており、汚れを落としやすくしています。親水性の特殊処理の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込むようになっています。汚れを浮かした状態になるため、ブラシでの掃除が非常にラクになります。
また、床の内側にクッションの層があります。そのクッション層により畳のようなやわらかさを実現しており、膝をついてもいたくありません。優しい踏み心地ですべりにくく、「ほっ」と安心できる床です。
さらに、ほっカラリ床は、2つの層で冷気をシャットアウトする、ダブル断熱構造になっています。寒い冬でも、お風呂の一歩目がヒヤッとしないのは嬉しいですね。
ほっカラリ床の「カラリ」は、翌朝にはカラリと乾燥している、という意味です。
タテヨコに規則正しく刻まれたパターンにより、表面の水を誘導します。翌朝にはカラリと乾いてしまっているため、靴下で入っても安心です。乾燥するのでカビが生えにくく、ブラシの通りも良いため、掃除も楽チンです。
コンフォートウェーブシャワーは、大粒の水玉が勢いよくスイングする、新感覚のシャワーです。
TOTO独自の技術で、大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水します。それが、通常のスプレー状のシャワーとミックスされることによって、刺激感のある浴び心地を実現しています。もちろん節水効果もあり、従来のシャワーヘッドの仕様水量と比べると、なんと約35%もの節水効果があります。
さらにオプションで、3つのシャワーモードが選べる仕様に変更することができます。シャワーヘッドの手元のボタンによって、3つのモードを簡単に切り替えることができます。
コンフォートウェーブモードでは、大粒の水玉とスプレーシャワーのミックスによって、刺激感のある浴び心地を感じることができます。さらに、高い節水効果が期待できるモードです。
アクティブウェーブモードでは、大粒の水玉がスイングしながら飛び出します。刺激感のある浴び心地で、シャキッと目覚めたい朝に持ってこいのモードです。
ウォームピラーモードでは、途切れなく柱状にお湯が流れ出ます。整流機構によって、お湯が体に沿って流れていきます。そうすることによって、高い温まり効果が生まれるため、湯船に浸かっているようなリラックス感を演出します。
サザナでは、ほとんどのタイプで魔法びん浴槽が標準仕様となっています。
魔法びん浴槽とは、浴槽断熱材と高断熱のふろふたによって抜群の保温力を発揮する浴槽です。浴槽の下に発泡スチロールの浴槽断熱材、ふろふたに発砲ポリプロピレンの素材を用いることによって、4時間で温度低下が2.5度以内という保温効果を生み出しています。
寒い冬でも、最後にお風呂に入る人も、暖かい湯船に浸かることができます。追い焚きする回数も減るため電気・ガス代を抑えることにもなります。
お掃除ラクラク排水口は、洗いやすい形と抗菌・防カビ効果により、お手入れサッとすることができる排水口です。
排水口周りのくぼんだ部分は、抗菌・防カビ仕様となっており、そもそも汚れがつきにくいようになっています。また、形も滑らかなすり鉢状になっているため、スポンジ一つでラクにお掃除することができます。
ヘアキャッチャーは、髪の毛が張り付きにくいように、立体のメッシュ構造となっています。ヘアキャッチャー本体もすり鉢状になっているため、水の流れによって髪の毛が勝手にまとまっていきます。そのままポイっと捨てることができるため、イヤなヌメリを触る必要もありません。ヘアキャッチャー本体も、抗菌・防カビ仕様です。
ヘアキャッチャーの下の封水筒の部分は、パッキンを除いた場所が抗菌・防カビ仕様になっており、ピンク汚れやカビの発生を防ぐことができます。
お掃除ラクラク鏡は、炭素の膜を張ることによって、水アカのこびりつきを抑えた鏡です。
お風呂の鏡は、白い水アカがたくさんつきがちです。しかも、白い水アカは鏡と一体化してしまうため、こびりついてなかなか落とすことができません。
お掃除ラクラク鏡では、水アカと鏡の間に炭素の膜があります。そのため、水アカと鏡が結合しないためサッと一拭きで汚れを落とすことができるのです。
お掃除ラクラクカウンターは、カウンターが壁に面しておらず、独立したような形状になっています。
そのため、スポンジ一つでぐるりと一周カウンター周りを掃除してしまうことができます。通常お風呂のカウンターは、壁に接している部分に水が溜まりやすく、そこからカビが発生したり汚れがたまったりしやすいものです。お掃除ラクラクカウンターは、浮島のようにしてしまうことで、そもそも汚れやすい場所をなくしてしまった形となっています。
カウンターが壁と離れていることで、カウンター本体だけでなく、奥の壁も掃除しやすくなりました。
サザナは、5つの浴槽タイプがあります。それぞれの浴槽の特徴と対応サイズを比較していきましょう。
クレイドル浴槽は、ヘッドレスト部分を高くして、首あたりをよくしています。また、またぎ込む部分を低くすることで、入りやすさを配慮しています。美しいカーブを描いた形状をしており、肩と背中を包むように滑らかなラインをしています。
ひざまわりに余裕を持たせたひろびろとした設計で、のんびりと湯船に浸かることができます。揺りかごに包まれるような新感覚を味わえることができるのが特徴です。
対応浴室サイズ | 1620,1717,1616,1317,1216,1818,1618,1220 |
ラウンド浴槽は、半身浴に最適な浴槽内ステップが設置されています。これによって、半身浴はもちろんのこと、お年寄りやお子様の滑り込み防止になります。また、ステップ分だけの節水効果にも期待できます。
肩まわりがゆったりとしており、バランスのとれた浴槽です。
対応浴室サイズ | 1620,1717,1616,1317,1216,1818,1618,1220 |
ワイド浴槽は、洗い場側にゆったりと張り出したゆとりのある形状をしています。
滑らかな曲線状のステップがサイドに設置してあるため、ちょっとした腰掛けやお子様の出入りに便利です。
対応浴室サイズ | 1620,1818,1618 |
スクエア浴槽は、シャープな直線でデザインされた浴槽です。スタイリッシュであるものの、首や背中をやさしく支える形状をしています。デザイン性と心地よさを融合させた浴槽です。
対応浴室サイズ | 1620,1717,1616,1818,1618 |
スーパーワイド浴槽は、家族が並んで座れるほど、余裕のある広さを持った浴槽です。
浴槽の両サイドにステップがついているため、家族みんなでお風呂を楽しむことができます。もちろんひとりで入れば、最大限のびのびと入浴することができます。
対応浴室サイズ | 1624 |
Arise(アライズ)は、リクシル中で最も採用されている戸建用のシステムバスシリーズです。
全身を包み込むように降り注ぐ「フルフォールシャワー」や、カンタンな取り外しでお手入れが楽チンな「まる洗いカウンター」、あったかさが長持ちする「サーモバスS」「キレイサーモフロア」など、うれしい機能がたくさん詰まっているのがArise(アライズ)です。
まず、リクシルのシステムバス「Arise(アライズ)」に関する基本情報を確認していきます。
標準プラン | Zタイプ 1216 メーカー希望小売価格 834,000円(税抜) 窓額縁・窓開口補強セット・2B循環アダプターセット 54,600円(税抜) → 598,000円(税抜) Zタイプ 1616 メーカー希望小売価格 895,000円(税抜) 窓額縁・窓開口補強セット・2B循環アダプターセット 66,100円(税抜) → 692,000円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 戸建用(1624,1620,1616,1316,1216,S1216,S1818,1618,1318) |
浴槽タイプ | ・ミナモ浴槽 ・ミナモワイド浴槽 ・1600ロング浴槽 ・1200ロング浴槽 ・ストレートライン浴槽 ・ワイド浴槽 ・エコベンチ浴槽 |
仕様グレード | Kタイプ、Mタイプ、Zタイプ、Eタイプ、Cタイプ |
壁パネルカラー | 全37色 Lパネル(HF):2色 Lパネル(鏡面・HT):STONE Design(石柄)13色 Lパネル(鏡面・HT):WOOD Design(木目柄)8色 Lパネル(鏡面・HT):ABSTRACT Design(抽象柄)8色 Lパネル(鏡面・HT):TEXTURE Design(素材の風合い)8色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
それでは、Arise(アライズ)の特徴を確認していきましょう。
Arise(アライズ)には、心地よいバスタイムを過ごすための機能はもちろんのこと、清掃性などお手入れの面を考慮している機能もたくさんあります。
フルフォールシャワーとは、真上から全身を包み込むように降り注ぐシャワーのことです。その秘密は、たてのスマイルカーブを描いたフルフォールスライドバーにあります。
フルフォールスライドバーは、下の画像のようにシャワーのスライドバーがゆるやかにカーブを描いています。さらに角度のあるシャワーフックを用いて、シャワーヘッドがちょうど頭の上にくるように設計されています。
このフルフォールシャワーは、2018年レッドドットプロダクトデザイン賞と、2017年グッドデザイン賞を受賞しています。
エコアクアシャワーは、空気の粒を含んで、水滴を大粒にした超節水シャワーです。一つ一つの大きな粒が真上から降り注ぐことによって、全身が包み込まれているような、心地よい感覚を味わえることができます。
まる洗いカウンターは、汚れがちで掃除が大変なカウンター部分を、取り外してまる洗いすることができる商品です。
カウンター本体はもちろんのこと、洗いにくかったカウンター裏の壁や床もラクラクお掃除することができます。取り外しの作業はカンタンに行えるのがうれしいポイントです。
まる洗いカウンターには、ワイドタイプとスッキリ収納タイプがあります。
・まる洗いカウンター(ワイド)
ワイドタイプはカウンターの面積が広く、カウンタースペースの両はしピッタリに収まっています。しっかりとカウンターを広く使いたい方にオススメです。
カウンターの下に風呂イスがすっぽり収まるため、見た目もスッキリさせることができます。
・まる洗いカウンター(すっきり収納タイプ)
すっきり収納タイプは、カウンターを取り外した後に、壁にかけることができます。
カウンターを縦に収納できるため、洗い場のスペースを広く使うことができます。小さなお子様の身体を洗うとき、わんちゃんのシャンプーをするときなど、ひろびろスペースを作ることで作業がしやすくなります。
スマートエスコートバーは、入浴の際にさまざまな手助けをしてくれます。
洗い場から浴槽まで一本のバーが繋がっていることで、洗い場での立ち座りや、浴槽に移動する際のサポートになります。
握る部分のバーの表面は、レザー調のシボ加工を採用しているため、上質さと握った際の安定性を両立させています。また、バーの形状でフラットな面を設けており、握りやすい設計となっております。
スマートエスコートバーのメタルシェルフは、洗い場の正面はもちろん、浴槽の前までものを置くことができる金属製のラックです。たくさんのものを置くことができるため、バス用品を満足に並べることができますね。
スマートエスコートバーに手元シャワーフックを取り付けることが可能です。これは、シャワーを自分の好きな位置に仮置きできる便利なフックです。バーがゆるやかなカーブを描いているため、どの位置でも座っている人側にシャワーヘッドを向けることができます。
サーモバスSは、時間が経ってもお湯が冷めにくく、あたたかさを持続させる浴槽です。4時間後の温度変化はわずか2.5度以下で、家族が多い家庭や、入浴時間に差がある場合にうれしいですね。
キレイサーモフロアは、主に3つの特徴があります。
キレイサーモフロアは、独自の断熱層を用いています。足裏から逃げていく熱を少なくして、冷たさを感じにくい構造となっています。
また、床面をゆるやかな溝にすることで掃除がしやすくなっています。汚れや水垢がたまりがちな従来の溝と比べて、キレイサーモフロアの床はスポンジ一つでラクラクお手入れができます。
表面の素材により、すべりにくく水はけが良いので、毎日のお風呂を安全で気持ちよく使うことができます。
うるつや浄水は、専用のカートリッジによって、水道水に含まれる残留塩素を低減させます。そうすることによって、肌や髪に対するダメージを抑えることができます。
スライドバーの下部に浄水カートリッジを内蔵しているため、シャワーヘッドが重たくなることもありません。ボタン一つで浄水モードに切り替えることができるワンタッチ操作です。
浄水器カートリッジは交換がカンタンで、交換目安は12.000リットルと長寿命です。3人家族でおよそ2ヶ月分の計算となります。
Arise(アライズ)の浴室のタイプを確認していきます。
ミナモ浴槽 対応サイズ | 1620,S1818,1618,1616,1318,1316,1216,S1216 |
ミナモワイド浴槽 対応サイズ | 1624,1620 |
ミナモ浴槽は、浴槽の上縁を最大限に広げることで、湯船の広がりを表した浴槽です。入浴時の目線では、水面(ミナモ)が広がっているため、開放感を味わうことができます。角が少なく、やわらかな曲線を描いている浴槽であるため、快適な入浴姿勢をとることができます。
ミナモワイド浴槽は、さらにワイドに広げた形状です。湯面がどこまでも続くような水面デザインで、極上の入浴感を味わえます。
1600ロング浴槽 対応サイズ | 1620,S1818,1618,1616 |
1600ロング浴槽は、足も肩周りもゆったりと入ることができる大きな浴槽です。Arise(アライズ)の浴槽ラインナップの中で、最も底面が広い浴槽となっています。
背が高い人でも、足を伸ばしてゆっくりとくつろぐことができます。
1200ロング浴槽 対応サイズ | 1216 |
1200ロング浴槽は、限られたバスルームの中でゆとりを感じることができるようにデザインされた浴槽です。
腕を置けるアームレストを採用したり、広さを感じさせる形状にしたりと、小さなバスルームでも快適に過ごせるような工夫が詰まっています。
ストレートライン浴槽 対応サイズ | 1620,S1818,1618,1616,1318,1316 |
ストレートライン浴槽は、直線的なデザインがスタイリッシュな浴槽です。すっきりとシャープな印象を与えます。
まっすぐなラインですっきりとしていますが、ひとつひとつの角はソフトなので、ゆったりと優しい入浴ができます。
ワイド浴槽 対応サイズ | 1624,1620 |
ワイド浴槽は、ひろびろと入ることができる大きな浴槽です。ひとりで広々と入ることはもちろん、お母さんとお子さんで、おじいちゃんとお孫さんで、家族でコミュニケーションを取りながら入ることもできます。
ゆったり座れるベンチがついているため、半身浴を可能にすると同時に、浴槽水量も抑えたエコデザインになっています。
エコベンチ浴槽 対応サイズ | 1620,S1818,1618,1616 |
エコベンチ浴槽は、半身浴ができるベンチ付きの浴槽です。満水容量が35リットルも削減していて、節水とデザインを両立させています。
Arise(アライズ)の壁パネルのカラーをみていきましょう。
・Lパネル(HF)
Lパネル(HF)は、ラメやパールによってきらめきや味わい深い表情を持った壁パネルカラーです。照明によって豊かな表情が浮き立ち、上質感にあふれます。
・Lパネル(鏡面・HT):STONE Design(石柄)
石柄のLパネルは、流れ模様のある大理石や、天然石が持つ豊かな表情を表しています。優しくも凛とした石目の模様は、浴室空間を上質なものに仕上げてくれます。
・Lパネル(鏡面・HT):WOOD Design(木目柄)
木目柄のLパネルは、鏡面とマットで木の素材感を再現しています。やさしい木の風合いによって、浴室があたたかな空間になります。
・Lパネル(鏡面・HT):ABSTRACT Design(抽象柄)
抽象柄のLパネルは、鮮やかな色や爽やかな色を使って、浴室空間を彩ります。すっきりとリフレッシュできるような浴室になりそうですね。
・Lパネル(鏡面・HT):TEXTURE Design(素材の風合い)
素材の風合いを表したLパネルは、光の反射や陰影で表情豊かな壁面を作ります。優しい柄を眺めることで、おだやかな気持ちで入浴することができます。
オフローラは、パナソニックのシステムバスシリーズの中で、スタンダードなモデルです。
お手入れのしやすさが特徴で、お掃除をラクにしてくれる「スゴピカ素材」を、様々な箇所に使用しています。また、豊富な壁パネルカラーにより、自分好みのバス空間に仕上げることができます。
まず、パナソニックのシステムバス「オフローラ」に関する基本情報を確認していきます。
標準プラン | ベースプラン 1216 メーカー希望小売価格 893,000円(税抜) → 568,800円(税抜) ベースプラン 1616 メーカー希望小売価格 970,000円(税抜) → 598,800円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 1623,1621,1818,1618,1616,1316,1216 |
浴槽タイプ | ・アーチ浴槽 ・エスライン浴槽 ・リクライン浴槽 ・ワイド浴槽 |
壁パネルカラー | 全57色 Cグレード:25色 Bグレード:25色 Dグレード:7色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
それでは、オフローラの特徴を確認していきます。
オフローラは、スゴピカカウンターが標準仕様です。
スゴピカカウンターは、水アカや汚れがつきにくい「スゴピカ素材」を使用しています。水をはじきやすく、汚れがつきにくいため、ラクラクお掃除することができます。フラットなデザインで拭き掃除がしやすく、足元もすっきりとしているため、床掃除の邪魔にもなりません。
また、オフローラの標準スゴピカカウンターには、収納たっぷりのラックがついています。
大容量のラックには、通常の収納棚3段分のボトル類を納めることができます。また、ワイヤー部分に交差部分がないため、汚れが溜まりにくいです。さらに、ラック自体を丸ごと取り外すことができるため、掃除しやすい構造となっています。
オフローラは、スゴピカ浴槽が標準仕様です。
スゴピカ浴槽は、水や汚れをはじきやすい素材を使用しています。汚れにくい成分を含んでいるため、軽くふくだけでキレイになります。
スゴピカ浴槽は、パナソニック最高級クラスの人造大理石を使用しています。そのため、透明感のある素材の中にパール粒子がきらめいており、デザイン的にも美しいのが特徴です。表面は非常に固く、なめらかであるため、身体を預けた時の肌触りと安心感は格別です。
・アーチ浴槽
アーチ浴槽は、ゆるやかなカーブを描いている浴槽です。肩までしっかりお湯に浸かり、足はのんびり伸ばすことができます。
対応サイズ:1621,1818,1618,1616,1316,1216
・エスライン浴槽
エスライン浴槽は、美しい曲線を描いた浴槽です。肩まわりがゆったりしており、足元のベンチでは、半身浴を楽しむこともできます。
対応サイズ:1621,1818,1618,1616
・リクライン浴槽
リクライン浴槽は、背中の部分がなだらかな傾斜になっています。リクライニングチェアのように、背中をあずけてくつろげる形状になっています。
対応サイズ:1621,1818,1618,1616
・ワイド浴槽
ワイド浴槽は、名前の通りに横幅が広く、ゆとりのある広さが特徴です。サイドに設けられたワイド幅のベンチで親子で並んで入ることもできます。
対応サイズ:1623,1621
オフローラでは、スゴピカ水栓が標準装備です。
スゴピカ水栓とは、水垢が残りにくく掃除がしやすい「スゴピカ素材」を使用した水栓です。水栓の形状自体に傾斜をつけており、そもそも水滴が残りにくいようなデザインになっています。継ぎ目も少ないため、らくらくお手入れができます。
大きめで握りやすいハンドルは、シャンプーやボディーソープがついたてでも、滑ることなくしっかりと掴むことができます。
パナソニックのお風呂では、酸素の含んだミクロの泡を発生させる「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」を選ぶことができます。
酸素を含んだミクロの泡によって、身体のポカポカが長続きします。さらに、普通のお湯と比べて、肌の表面をきれいにしてくれる嬉しい効果もあります。
このミクロの泡は、毛穴よりも小さいため、身体の芯から温めてくれます。ぬるめの39℃のお湯でもしっかり温まり、お風呂上がりも湯冷めしにくいというデータも出ています。
酸素美貌湯のお風呂に入ったあとは、肌に潤いを与える「モイスチャー効果」によりしっとり感が長続きします。
酸素美泡湯には、もう1ランク上の「オイルヴェール酸素美泡湯」があります。
美泡湯オイルを入れた専用のカバーを取り付けるだけで、ミクロのオイル+酸素のお湯を味わうことができます。お湯の中に細かな酸素の泡とオイルの粒が混ざることによって、湯上り後のお肌の潤いが長続きします。
手が届きにくくケアしにくい背中やヒジ・ヒザも、毎日入浴するだけでうるおいケアすることができます。
スミピカフロアは、床のフチの部分が立ち上がっている仕様になっています。
この立ち上がりによって、コーナー部分にシーリングがないように工夫されています。そうすることで水が残りにくく、カビが生えにくいです。
床の表面には、微細な凹凸を施してあります。滑りにくく、そして乾きやすい床パターンを実現しています。
スキットドアは、清掃性と換気性能を両立したドアです。
通常はドアの下部に設置されている通気口を、ドアの上部に移動しています。
従来は、下部に設置された通気口周りにはシーリングパッキンが多く、カビの温床となっていました。しかし、水のかかりにくいドアの上部に通気口を設置することで、汚れにくく、掃除をラクにしてくれます。
オフローラでは、キャンドル調LED照明や、フラットラインLED照明など、自分の好みに合わせて照明を選ぶことができます
キャンドル調LED照明は、やさしく灯るあかりで、バスルームをくつろぎ空間に変えてくれます。
小さくて厚みがあるキャンドル調LED照明は、ガラスセードがモチーフです。やさしいあかりを分散させることにより、空間が明るく華やかに変わります。
主照明となるキャンドル調LED照明は、高い位置に設置され、バスルーム全体をやさしく照らします。
浴槽の近くの低い位置には、演出照明として設置されます。演出照明だけの点灯も可能です。壁面や湯面に幻想的に映り込むため、優しい光のくつろぎ空間を演出することができます。
フラットラインLED照明は、天井に一本線を引いたようなシャープな照明です。
すっきりとしたライン状の光で、空間全体を明るく照らします。天井にフラットに収めているため、清掃性にも配慮しています。
爽やかに感じる白色から、くつろぎの暖色まで、電球の色や明るさを調節することができます。入浴する時の気分に合わせて好みの光に変化させることが可能です。