

SPAGE(スパージュ)は、リクシルの最高クラスのシステムバスです。
肩にやさしくお湯が流れるアクアフィール、お湯に包まれるように真上から吐水するオーバーヘッドシャワー、自分だけのバスタイムを楽しめるベンチカウンターなど、SPAGE(スパージュ)でしか選ぶことができない仕様がたくさんあります
標準セット | PZシリーズ 1216 メーカー希望小売価格 2,168,000円(税抜) 窓額縁・窓開口補強セット・2E循環アダプターセット 61,600円(税抜) → 1,486,000円(税抜) PZシリーズ 1616 メーカー希望小売価格 2,208,000円(税抜) 窓額縁・窓開口補強セット・2G循環アダプターセット 74,100円(税抜) → 1,523,000円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 戸建用(1624,1620,1618,B1717,1616,1416,1318,1316,1216) マンション用(1620,1618,1616,1418,1416,1317,1316,1216) |
浴槽タイプ | ・リクライニング浴槽 ・リクライニングワイド浴槽 ・ハイバック浴槽 ・ハイバックワイド浴槽 ・フルワイド浴槽 ・ハイレスト浴槽 ・スタンダード浴槽 ・マルチボード浴槽 |
仕様グレード | PZタイプ、PXタイプ、CZタイプ、CXタイプ、BXタイプ |
壁パネルカラー | 全25色 Lパネル(HG):7色 Lパネル(鏡面):14色 Lパネル(HT):4色 モザイクタイルパネル:3色 800×200mm角タイル:2色 400×600mm角タイル:6色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
タイプ | PZ | PX | CZ | CX | BX |
標準仕様価格 (税抜) |
¥2,168,000〜 ¥2,628,000 |
¥1,410,000〜 ¥1,870,000 |
¥1,748,000〜 ¥2,208,000 |
¥1,088,000〜 ¥1,548,000 |
¥958,000〜 ¥1,418,000 |
浴槽機能 | アクアフィール | アクアフィール (オプション) |
アクアフィール | アクアフィール (オプション) |
アクアフィール (オプション) |
浴槽 | 人造大理石グランザ ツートーンブラック |
人造大理石グランザ ツートーンブラック |
人造大理石グランザ パールホワイト |
人造大理石グランザ パールホワイト |
人造大理石グランザ パールホワイト |
水栓 | アクアタワー | アクアタワー | カウンター埋込み プッシュ水栓 |
カウンター埋込み プッシュ水栓 |
壁付サーモ水栓 (GB2) |
エンター テイメント |
アクアシアター (オプション) |
アクアシアター (オプション) |
アクアシアター (オプション) |
アクアシアター (オプション) |
アクアシアター (オプション) |
カウンター | ベンチカウンター | なし | ベンチカウンター | ドレッサー カウンター |
ドレッサーカ ウンター |
内装照明 | アクアタワーライト (標準仕様) |
アクアタワーライト (オプション) |
なし | なし | なし |
照明 | アクアフィールライト +ライン照明B面 (LED / 調光機能付) |
ダウンライト(LED) | アクアフィールライト +ライン照明B面 (LED / 調光機能付) |
ダウンライト(LED) | ネオスライス照明 (LED) |
シャワーヘッド | スプレーシャワー (ストレートタイプ) 〈メタル調〉 |
スプレーシャワー (ストレートタイプ) 〈メタル調〉 |
エコフルシャワー 〈メタル調〉 |
エコフルシャワー 〈メタル調〉 |
エコフルシャワー 〈メタル調〉 |
鏡 | キレイ鏡 | キレイ鏡 | キレイ鏡 | キレイ鏡 | キレイ鏡 |
床 | キレイサーモフロア | キレイサーモフロア | キレイサーモフロア | キレイサーモフロア | キレイサーモフロア |
排水口 | くるりんぽい | くるりんぽい | くるりんぽい | くるりんぽい | くるりんぽい |
壁パネル | 全面張り Lパネル(EB) 裏面鋼板 2重構造 |
全面張り Lパネル(EB) 裏面鋼板 2重構造 |
全面張り Lパネル(EB) 裏面鋼板 2重構造 |
全面張り Lパネル(EB) 裏面鋼板 2重構造 |
全面張り Lパネル(EB) 裏面鋼板 2重構造 |
保温 | サーモバスS/ 床・壁・天井まるごと 保温 |
サーモバスS/ 床・壁・天井まるごと 保温 |
サーモバスS/ 床・壁・天井まるごと 保温 |
サーモバスS/ 床・壁・天井まるごと 保温 |
サーモバスS/ 床・壁・天井まるごと 保温 |
それでは、SPAGE(スパージュ)の特徴を確認していきましょう。
リクシルのハイグレードなシステムバスとあって、SPAGE(スパージュ)でしか選ぶことのできない仕様や、バスタイムを優雅で豊かにしてくれるアイテムが盛りだくさんです。
アクアフィールは、肩から首にかけて優しく流れる新感覚の肩湯です。
肌を撫でるようなお湯の感触で、心身ともにリラックスすることができます。全身浴ではもちろんのこと、お湯の量が少ない半身浴であっても十分に温まることができます。
肩こりは、肩の血流が悪くなることによって起こります。アクアフィールによって首や肩に直接暖かいお湯を優しく流すことで、血行の改善が期待できます。リラックス効果や血行促進の効果を考えると、アクアフィールは健康や美容に良い効果をもたらす商品だと言えますね。
SPAGE(スパージュ)には、全身を包むようなボリューム感のある「オーバーヘッドシャワー」と、マッサージ効果の期待できる「打たせ湯」があります。
オーバーヘッドシャワーは、高い位置から全身を包み込むように浴びることができるシャワーです。真上から降り注ぐため、どの位置を向いてもお湯が広がり、贅沢なシャワータイムを感じることができます。
シャワーノズルではなく天井から降り注ぐ様は、アメリカの映画のような、または一流ホテルのバスルームのような雰囲気を感じさせます。
打たせ湯は、スパリゾート施設にあるような、高い位置から吐水する機能です。
落下するお湯の筋に、身体の凝った部分を当てます。心地よいお湯の刺激感がマッサージ効果となり、浴びた後にはすっきりとリフレッシュします。
天井に設けられた打たせ湯の吐水口は、シンプルな形状でありつつも、お湯をコントロールするこだわりの技術が詰め込まれています。
オーバーヘッドシャワーや打たせ湯などを、SPAGE(スパージュ)の中の空間に美しくデザインしたのが「アクアタワー」です。無駄なノイズを排除して洗練されたデザインであるため、各種の調整ハンドルも高いインテリア性を持っています。
アクアタワーのハンドルによって、初期冷却水を排出することができるため、浴び始めに「ヒヤッ」とすることがない優しい設計となっています。
ベンチカウンターとは、その名前の通りベンチのように座ることができるカウンターです。
ベンチに腰掛けながら打たせ湯を浴びることもできます。仕事の後のリフレッシュや、スポーツ後のクールダウンに役立つでしょう。また女性には、休みながら何度も入浴を繰り返す時や、全身のお肌のお手入れの際に腰掛けることができます。
ベンチカウンターの形状
ベンチカウンターには、用途や浴室サイズによって形が変わります。
どの形になるのか、自分の用途にはどれが合っているのかをしっかりと確認しておくと良いでしょう。
SPAGE(スパージュ)では、人造大理石「グランザ」を選ぶことができます。
人造大理石「グランザ」は、奥深い光となめらかな感触によって、高い質感を表現しています。アクリル鏡面の透明な層が表面にあり、その奥にやわらかく光を通す半透明の層があります。この2層構造により、奥深さを感じつつも温かみを感じさせるようなデザインとなっています。
人造大理石「グランザ」は、SPAGE(スパージュ)の浴槽とカウンターに用いることができます。
SPAGE(スパージュ)では、あらゆる箇所に照明を設けることができます。浴室内やお湯を光で照らすことで、空間をよりいっそう上質な雰囲気に仕上げることができます。
お気に入りの空間にすることで、お風呂で過ごす時間がより楽しくなりそうですね。
・アクアタワーライト
アクアタワーライトは、オーバーヘッドシャワーの中に組み込まれた照明です。シャワーの散水と角度を合わせているため、お湯と同時に光のシャワーにも包まれているような感覚になります。
防水型のワイヤレスリモコンで、光を簡単に切り替えることができます。
・ライン照明
ライン照明は、天井のフチのラインに沿ったまっすぐな照明です。浴室全体を優しく照らします。
気分に合わせて明るさや光色を合わせることができます。
・アクアフィールライト
この照明は、アクアフィールから流れ出るお湯を照らします。肩湯の吐水がキレイに照らされることで、光のベールを浴びているような気分になります。
湯船も一緒に照らすため、高級感あふれるバスタイムを演出します。
・アクアスポット
アクアスポットは、しっかりとポイントを絞って照らしてくれる照明です。
お風呂で快適に読書できるほどの光量で、満足のバスタイムを過ごすことができます。水面に反射した光で、幻想的な空間を生み出します。
光によってリラックス度が変わる!?
光の色によって、身体のリラックス度が変わります。
COOLの光色で入浴した際は、身体が覚醒した状態になります。入浴前に比べてリラックス成分が少なくなります。スッキリ目覚めたい朝のシャワーの時に良いですね。
WARMの光色での入浴は、入浴前に比べてリラックス成分の分泌が多く、身体が光色に反応していることがわかっています。このような温かくやわらかい光は、就寝前にぴったりです。
SPAGE(スパージュ)では、業界最大画面の浴室テレビを設置することができます。
32型の大画面のテレビでも、壁に本体を埋め込むことで、浴室内の突出を17.5mmに抑えています。ヘッドレストにもたれかかりながら、大画面で迫力の映像を楽しむことができます。
大画面テレビに加えて、浴室内に高音質のスピーカーを設置することもできます。
Bluetooth搭載のスマートフォンや音楽プレイヤーを用いて、ワイヤレスで接続することができます。音響機器メーカーのクラリオン(株)が開発したフルデジタルスピーカーにより、デジタル音源をそのままデジタルで再生し、迫力のある音質を再現しています。
天井に設置するため、スピーカーのスペースは不要で、臨場感あふれる音が浴室を包みます。
SPAGE(スパージュ)の浴室のタイプを確認していきます。
リクライニング浴槽 対応サイズ | 1620,1618,1616,B1717 |
リクライニングワイド浴槽 対応サイズ | 1620 |
リクライニング浴槽は、ゆるやかな角度の浴槽で、寝湯に近い姿勢になります。頭をヘッドレストに乗せて、脱力感や浮遊感を楽しむことができます。全身の力が和らぐ感覚は、高いリラックス効果をもたらしてくれるでしょう。
足を乗せるベンチに腰掛けることも可能で、半身浴やお子様と一緒に入る時にも役立ちます。
ハイバック浴槽 対応サイズ | 1620,1618,1616,B1717 |
ハイバックワイド浴槽 対応サイズ | 1620 |
ハイバック浴槽は、背もたれや頭側を高くした特徴的な曲面で構成されています。背後が包まれるような安心感があり、ヘッドレストに頭を乗せて深く入浴するスタイルになります。
ハイバックワイド浴槽になると、ひじを置けるアームレストや、ちょっとした小物を置けるスペースが生まれます。
フルワイド浴槽 対応サイズ | 1624 |
フルワイド浴槽は、家族で入ることができる丸くて大きなお風呂です。
形自体は丸い形をしていますが、メインの長方形からはみ出すような形で半円のベンチを設けています。コミュニケーションが取りやすく、お子様やお孫さんも一緒に楽しめる浴槽です。
ハイレスト浴槽 対応サイズ | 1418,1416,1318,1317,1316,1216 |
ハイレスト浴槽は、頭をおくことができるヘッドレストが高く設計されています。さらに、腕をおくアームレストがあり、くつろいだ姿勢で入浴することができます。
浴室のサイズによって、ハイレスト浴槽のサイズも3段階に分けられます。
スタンダード浴槽 対応サイズ | 1216 |
スタンダード浴槽は、コンパクトな中にもゆとりを持てるように設計されています。
肩まわりをゆったりと保ち、足はできるだけのばせるようになっています。左右非対称のアシンメトリー形状の浴槽です。
マルチボード浴槽 対応サイズ | 1620,1618,1616,B1717 |
マルチボード浴槽は、浴槽タイプの中で最も底面が長く、背の高い人でものびのびと足を伸ばして入ることができます。背の低い方でも、底面の段差に足をかけて安定した姿勢で入浴することができます。
専用の「マルチボード」を使用することで、ベンチとして使ったり、本やバスグッズを置くテーブルとして使うこともできます。
SPAGE(スパージュ)の壁パネルのカラーをみていきましょう。
・Lパネル(HG)
Lパネル(HG)のカラーは、凹凸を持った表面で、見る角度によって光や色が変わります。表情豊かな風合いを楽しむことができる壁カラーです。
・Lパネル(鏡面)
鏡面のLパネルは、主に天然石や木目を表したラインナップです。優雅な柄で光沢のあるパネルは、掃除もしやすいことでしょう。
・Lパネル(HT)
Lパネル(HT)は自然素材をイメージさせるような、やわらかな表情の壁カラーです。表面に光沢はなく、落ち着いた印象を与えます。
・モザイクタイルパネル
25mm角のモザイク柄のタイルパネルです。光によってひとつひとつのタイルが光り輝き、ダイナミックで華やかな空間を演出します。
・800×200mm角タイル
800×200mm角タイルは、天然木のパターンを表現したタイルです。横長のタイルは空間を広く見せる効果もあり、自然を感じつつリラックスできるような空間になります。
・400×600mm角タイル
天然石を再現している400×600mm角タイルは、上質な表情を浮かべ、浴槽を高級な空間に変えてくれます。定番の大理石調のホワイトから重厚なブラックまで、種類も豊富です。
シンラは、TOTOのハイグレードのシステムバスです。戸建用とマンション用があり、どちらにも対応しています。
シンラでは、「ほっカラリ床」や「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」などの、TOTOの代表的な機能を選択できるのはもちろんのこと、「楽湯」や「オーバーヘッドシャワー」などのハイグレードな仕様も楽しむことができます。
まず、TOTOのハイグレードシステムバス「シンラ」に関する基本情報を確認していきます。
プランセット価格 (メーカー参考価格) |
Cタイプ 1216 メーカー希望小売価格 1,035,000円(税抜) 追焚加工(防水パン)14,700円(税抜) → 849,000円(税抜) Bタイプ 1616 メーカー希望小売価格 1,878,000円(税抜) 追焚加工(防水パン)14,700円(税抜) → 1,327,000円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 1624,1620,1717,1616,1317,1216 |
浴槽タイプ | ファーストクラス浴槽
・ストレート/ステップなし |
壁パネルカラー | 全35色 プレミアムグレード:13色 ハイグレードU:16A色 ハイグレード:4色 ベーシックグレード:2色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
それでは、シンラの特徴を確認していきましょう。
TOTOのハイグレードなシステムバスは、上質で心休まる空間を演出します。浴槽で優しく受け止め、腰や肩まで暖かさで包み込み、リラックスできるひと時を作り出します。
ファーストクラス浴槽は、滑らかな曲線を描いた、高級人工大理石の浴槽です。
身体にフィットするように計算された曲線と、光の加減で表情が変わる光沢のある見た目が特徴的です。パールのような美しさを持ちつつも、ヘッドレストと浴槽のデザインを、一体感のあるつながりにしており、デザイン性と使い勝手の両立を果たしています。
ファーストクラス浴槽には、4つの種類があります。
ストレートタイプ(ステップなし)は、ファーストクラス浴槽の中では、最もスタンダードな形です。スリムなボディであるため、多くの浴室サイズに対応しています。
ステップはついていませんが、ファーストクラス浴槽としての機能は十分に果たすため、身も心もあずけて全身リラックスすることができます。
対応浴室サイズ | 1620,1717,1616,1317,1216 |
ストレートタイプ(ステップ付き)は、足元に一段のステップがついた形状をしています。
小柄な方は、ステップ部分に足をかけて安心して入浴することができます。背が高い方は、ステップに足をのせてのんびり入浴できます。
また、ステップの部分に腰掛けることで半身浴を楽しむこともできる浴槽です。
対応浴室サイズ | 1620,1717,1616 |
ワイドタイプ(ステップ付き)は、横幅にゆとりがある形状をしています。
肩まわりが広々しているため、ゆったりとした気分で入浴することができます。ステップはサイド部分についているため、思い切り足を延ばすことができます。
対応浴室サイズ | 1620 |
スーパーワイドタイプ(ステップ付き)は、お風呂の横幅をグンと広くした形状です。
まるで温泉のようにゆったりと湯船に浸かることができます。ステップは浴槽の両サイドについており、お子さんやお孫さんと一緒に、家族のコミュニケーションを取りながら入浴できます。
対応浴室サイズ | 1624 |
シンラでは、バスタイムにより安らぎを与える楽湯 RAKU-YU-を採用することができます。
楽湯は、肩楽湯と腰楽湯の2つで構成されており、たっぷりの水流により心地よい刺激を生み出します。浴槽のお湯を循環させる方式であるため、お湯を無駄にすることがなく経済的です。
肩楽湯は、肩の後ろから幅広く大量のお湯が流れてきます。
その水流が心地よい刺激をあたえ、優雅なバスタイムにしてくれます。上半身が冷えがちと言われる半身浴でも、全身しっかりと温まることができます。
最大毎分約65リットル(強モード)のお湯を肩から浴びることができます。水流は調整することができるため、好みに応じて変更可能です。もう少し、ゆっくりとリラックスしたい場合は、毎分約55リットルの「中モード」や、毎分約45リットルの「弱モード」にすることで、やさしく浴びることができます。
腰楽湯は、腰の部分に円を描くように水流をあてこみます。
ランダムな曲線で水流を生み出すため、腰を中心に、身体の広範囲に刺激のある水流を届けます。腰楽湯は最大毎分約70リットル(強モード)のお湯を出しますが、肩楽湯と同様に、毎分約60リットルの「中モード」や毎分約50リットルの「弱モード」を選ぶことも可能です。
シンラでは、オーバーヘッドシャワーを選ぶことができます。
天井にピッタリと設置されたオーバーヘッドシャワーから、空気を含んだ大粒のシャワーが降り注ぎます。天井から降り注ぐシャワーは、心地よい刺激を感じることができるため、1日の疲れをリフレッシュしてくれます。エアイン技術により、少ない水量でたっぷりの浴び心地を実現しているため、節水効果も高いです。
また、ウォームプラーのモードに変更することもできます。ウォームピラーは、途切れのない柱状のシャワーで、お湯が身体に沿って流れていくのが特徴です。整流機構があるため、お湯を身体にまとっているような感覚が味わえ、高い温まり効果を感じることができます。
シンラには、調光調色システムがあります。
時間の変化や気分に合わせて4つのモードの光を楽しむことができます。シンプルでスタイリッシュなリモコンによって、お風呂に入りながらでも、片手で操作することができます。
・リフレッシュモード
・リラックスモード
・瞑想モード
朝にシャキッとシャワーを浴びたい時には、リフレッシュモード、ゆっくり1日の疲れを癒したい時は、暗めのリラックスモード。入眠前にのんびりと瞑想モードなど、入浴シーンによって雰囲気を変えることができます。
床ワイパー洗浄は、スイッチ一つで床まわりをきれいに洗浄できる機能です。
リモコンのスイッチを押すことで、カウンターの下に設置された噴射口から、床まわりを洗浄するための水が出てきます。まずは、水道水がワイパーのように散布され、汚れの原因となる角質や皮脂汚れを洗い流します。
次に、TOTOの特徴的な機能である「きれい除菌水」を撒きます。そうすることによって、カビやピンク汚れの発生を抑えて、床まわりのきれいを長持ちさせることができます。
きれい除菌水とは??
きれい除菌水は、水を電気分解して作られる「除菌成分を含む水」です。薬品や洗剤を使うことなく、自ら作られるため安心です。時間が経つことで、もとの水に戻るため、環境に優しいのが特徴です。
オプションで、おそうじ浴槽に変更することができます。
おそうじ浴槽は、スイッチ一つで浴槽内を洗浄してくれるため、毎日のお掃除から解放されます。浴室の底に設置された洗浄ノズルから、お湯や洗剤が噴射されます。洗剤タンクには、約850ミリリットルもの投入が可能で、洗剤の補充は1ヶ月にわずか1回で良いです。
入浴直後に、「おそうじ浴槽」を毎日使用することで、手洗いは2週間に1度程度で構いません。面倒なお風呂掃除から解放されることで、掃除で腰に負担がかかることがなくなったり、時間を有意義に過ごせたりします。
ほっカラリ床は、TOTOを代表する特徴的な床です。
床の表面に特殊処理を施しており、汚れを落としやすくしています。親水性の特殊処理の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込むようになっています。汚れを浮かした状態になるため、ブラシでの掃除が非常にラクになります。
また、床の内側にクッションの層があります。そのクッション層により畳のようなやわらかさを実現しており、膝をついてもいたくありません。優しい踏み心地ですべりにくく、「ほっ」と安心できる床です。
さらに、ほっカラリ床は、2つの層で冷気をシャットアウトする、ダブル断熱構造になっています。寒い冬でも、お風呂の一歩目がヒヤッとしないのは嬉しいですね。
Lクラスバスルームは、パナソニックの最高クラスのシステムバスです。
高いデザイン性や、選択肢の多い仕様が人気で、自分好みのバスルームに仕上げることができます。まるで高級ホテルのバスルームのような雰囲気にすることも、リゾート施設の露天風呂のような雰囲気にすることも可能です。
まず、パナソニックの最高級のシステムバス「Lクラスバスルーム」に関する基本情報を確認していきます。
標準プラン | ベースプラン 1216 メーカー希望小売価格 1,326,000円(税抜) → 947,800円(税抜) ベースプラン 1616 メーカー希望小売価格 1,528,500円(税抜) → 1,058,700円(税抜) ※他のサイズ・プランをご希望の場合についてはお問い合わせください。 |
浴室サイズ | 1623,1621,1818,1618,1717,1616,1317,1217,1216 |
浴槽タイプ | ・マウント浴槽(ワイド) ・マウント浴槽(弓形) ・マウント浴槽(ナナメ) ・腰掛け浴槽 |
壁パネルカラー | 全22色 プレミアムグレード:4色 Aグレード:3色 Bグレード:7色 Cグレード:8色 |
備考 | ※上記記載料金には材料費・工事費・諸経費全ての料金が含まれております。 ※施工場所内に駐車場がない場合は、お近くのコインパーキングに停めての作業となりますので別途費用がかかります。 ※レイアウト変更・配管配線移設・大工営繕工事が発生する場合は別途費用が発生いたします。 |
それでは、Lクラスバスルームの特徴を確認していきましょう。
パナソニックの最高級システムバスとあって、他のシリーズには内容な高級感を感じるデザインとなっています。一流ホテルの様な、非日常の空間を家庭で味わうことができる、そんなバスルームになっています。
マウント浴槽は、落ち着きがあり、なめらかな肌触りを感じることができる浴槽です。
光沢があり、重厚感が漂うデザインによって、深くリラックスすることができます。スゴピカ素材のエプロンにマッチして、バスルームの主役を担う存在感が漂います。
Lクラスバスルームには、主に3つのマウント浴槽があります。
マウント浴槽(弓形)は、全身を包み込む様な形状をしています。
やさしく丸みを帯びた曲線の形状が特徴的で、ゆったりと体をあずけて入浴することができます。
マウント浴槽(ナナメ)は、ソファーでくつろいでいる様な体勢をモチーフにした浴槽です。
中に腰掛けることができる段差があるため、全身浴も半身浴も楽しむことができます。足の方に向かうにつれ、浴槽の幅が広くなっています。そのため、視界が開けて空間を広く感じることができます。
マウント浴槽(ワイド)は、名前の通りワイドな浴槽となっており、広いバスルームにピッタリです。
サイドに設けられた腰掛けで、親子そろって座ることもできます。1人でのんびり入るもよし、家族でコミュニケーションをとりながら入るもよしの、ひろびろ浴槽です。
Lクラスバスルームでは、エプロンとカウンターがグラリオの仕様となります。
「グラリオ」とは有機ガラス系の素材で、重厚感のあるデザインと、ラクラク掃除ができるのが特徴です。
グラリオエプロンは、重厚感のあるデザインで、空間のグレードを上げつつ浴槽を引き立てます。まるで天然石を切り出したような石目調は、従来のバスルームにはなかった高級感を実現しています。
カウンターと同じ素材にすることで、浴槽全体の一体感が増します。家庭のバスルームでは味わえない、高級ホテルのような空間を味わうことができます。
グラリオカウンターも、重厚な石目調で、空間を高級感で包んでくれます。
カウンターとエプロンが同じ高さで納まるため、統一感のあるデザインになります。天然石の質感や、美しいツヤを表現したスゴピカ素材となっているため、汚れがちなカウンターも美しさが長持ちします。
オプションでグラリオダブルカウンターに変更することもできます。浴槽側まで伸びるカウンターの下に、専用の照明をつけることができます。
温かみのある光で、揺れる湯面を見ながらリラックスして入浴することができます。
Lクラスバスルームでは、照明の種類が非常に豊富です。
このうち、水盤LED照明、フラットパネルLED照明は、Lクラスバスルームのみ選択できる仕様です。
照明は、バスルーム全体の雰囲気を左右する重要な部分です。自分好みの照明を選ぶ様にしましょう。
ピンホールLED照明は、天井に埋め込む形のダウンライトで、Lクラスバスルームの標準仕様です。限りなく「点」に近づけているため、照明器具としての存在感を感じさせません。
ダウンライトの特徴は、陰影がくっきりする点です。明るい部分、暗い部分のメリハリが強調されることによって、バスルーム全体に豊かな表情が生まれます。
浴室空間の上部に陰を作り、下部になるほど明るくなるのが特徴です。
水盤LED照明は、まるで月明かりが湯面を照らしている様な、幻想的な雰囲気を演出する照明です。
天井から柔らかな光を浴槽の中に当てることで、湯面のきらめきが周囲に映ります。リゾート空間にいるかの様な、リラックスバスルームを作り上げることができます。
フラットパネルLED照明は、まるで天窓の様な開放感を得ることができる照明です。発光面が大きいため、自然の光が当たっている様に感じることができます。
温かみのある優しい光から、朝にスッキリするための白色まで、その時々の気分に合わせて光の色をコントロールできます。
照明パネル自体は、天井と一体化しています。照明器具としての存在感がないため、バスルーム内のインテリアを損なうこともありません。
フラットラインLED照明は、天井に一本の線を描くような照明です。
天井から差し込む一筋の光は、バスルームをスッキリとした印象にします。白色から暖色まで、調光・調色の機能で気分に合わせた入浴をすることができます。
フラットラインLED照明も、天井内に埋め込んだ形となっているため、照明としての存在感がありません。空間全体をすっきり、美しく照らします。
Lクラスバスルームでは、「オーバーヘッドシャワー」を選ぶことができます。
オーバーヘッドシャワーは、頭の上から全身に降りそそぐようなシャワーです。シャワーでありながら、雨のように降りそそぐ柔らかな水流によって、お湯に包み込まれているような感覚を味わえます。
真下に吐水する散水盤は、300mm×200mmの大きめサイズ。100個もある吐水の穴から、均等に散水されるように工夫がなされています。
「ナノイー」搭載カビシャット暖房換気乾燥機は、浴室乾燥の際に空気中のカビも抑制します。本体のセンサーにより、浴室内の結露量や温度・湿度を検知し、それに合わせて運転パターンを選定します。
「ナノイー」搭載カビシャット暖房換気乾燥機は、パナソニックの「ナノイー」を搭載しています。そのため、浴室内をカビが繁殖しにくいクリーンな環境に保ちます。
デザイン面でもこだわりがあり、天井色に合わせた2色の用意があります。ひとつはシンプルで落ち着いたホワイト。もう一つはヒノキ柄で、天井と色を合わせることによって統一感を持たせることができます。
「ナノイー」搭載カビシャット暖房換気乾燥機には、ひとつ上のグレードがあります。
1/fゆらぎ「ナノイー」搭載モデルは、自然なリズムで浴室にそよ風を送る機能がついています。手元に設置されたスイッチで、入浴中に顔や頭にむけて優しい風吹かせます。入浴中のほてりをクールダウンさせたり、露天風呂のような雰囲気を味わうことができます。
「1/fゆらぎ」とは、パナソニックが25年に渡って研究を続ける、心地よいと感じる“自然のリズム”のことです。
月明かりを演出する「水盤LED照明」との相性はバッチリです。
パナソニックのお風呂では、酸素の含んだミクロの泡を発生させる「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」を選ぶことができます。
酸素を含んだミクロの泡によって、身体のポカポカが長続きします。さらに、普通のお湯と比べて、肌の表面をきれいにしてくれる嬉しい効果もあります。
このミクロの泡は、毛穴よりも小さいため、身体の芯から温めてくれます。ぬるめの39℃のお湯でもしっかり温まり、お風呂上がりも湯冷めしにくいというデータも出ています。
酸素美貌湯のお風呂に入ったあとは、肌に潤いを与える「モイスチャー効果」によりしっとり感が長続きします。
酸素美泡湯には、もう1ランク上の「オイルヴェール酸素美泡湯」があります。
美泡湯オイルを入れた専用のカバーを取り付けるだけで、ミクロのオイル+酸素のお湯を味わうことができます。お湯の中に細かな酸素の泡とオイルの粒が混ざることによって、湯上り後のお肌の潤いが長続きします。
手が届きにくくケアしにくい背中やヒジ・ヒザも、毎日入浴するだけでうるおいケアすることができます。
Lクラスバスルームは、パナソニックの最高級グレードのシステムバスであるため、特別な対応が可能です。
Lクラスバスルームでは、他のシリーズの壁紙にも対応しています。リフォムス・オフローラ・FZ・MRで設定されている壁紙を採用することができます。選べる柄の選択肢が一気に増えます。
バスルームの印象を大きくする壁紙は、一番気に入ったものを選ぶべきです。気に入った壁パネルがないからといって、Lクラスバスルームを諦める必要はありません。
Lクラスバスルームでは、天井の高さを上げることができます。一般的なバスルームの高さは2150mmですが、150mm高くした2300mmに設定することができます。
入浴時は上に視線が向くことが多いです。天井が高くなることによって視線が抜けるようになり、バスルームを格段に広く感じることができます。
Lクラスバスルームでは、窓の開口範囲を従来より拡大しています。
外の風景を最大限に楽しむことができる大開口窓や、入浴中の目線に合わせた地窓、プライバシーを考慮しつつも明るさを取り入れることができるハイサイドライトなど、さまざまな窓に対応しています。
敷地条件に応じて、外の空間と自在に繋がれます。
Lクラスバスルームでは、FIX窓に対応しています。2300mmの天井高にも、浴槽の高さに合わせた腰壁にも対応しています。
バスルームと洗面脱衣所を自由につなげることができるため、プランの発想が広がります。